京都丹後 地酒処

◆◆京都丹後地方は、実は地酒処なんです◆◆

 西より、熊野酒造(主銘柄:久美の浦)、木下酒造(主銘柄:玉川)、竹野酒造(主銘柄:弥栄鶴・蔵舞シリーズ)、
 吉岡酒造場(主銘柄:吉野山)、白杉酒造(主銘柄:白木久)、永雄酒造(主銘柄:旭桜)、
 与謝娘酒造(主銘柄:与謝娘)、向井酒造(主銘柄:京の春・伊根満開)、
 ハクレイ酒造(主銘柄:白嶺・香田・酒呑童子)、等々。
 京都丹後の地酒が広く普及することを祈念し、1本でも多くの丹後の地酒をご紹介して参ります。 
 中には一般流通していない「希少酒」もございます。

2013年6月2日日曜日

「苺のスパークリング」

       「苺のスパークリング」
 
シュワッとさわやかはじける美味しさ

京都宮津の造り酒屋「ハクレイ酒造」からいちごのお酒が発売になりました。 それは、苺のスパークリング。日本酒のメーカーが造った、いちごを使用した泡モノです。着色料は一切使わず、すごくキレイなルビー色をしています。苺の味わいが詰まっており、香りも豊かでとても美味しかったですよ。いちご本来の自然な甘みが口の中に広がるシュワシュワ感が爽やかなスパークリングです。特に女性に人気が出るのではと思っています。新発売です。 京都農商工連携応援ファンド支援事業として、京都府より平成21年に採択され、苺農家の中野浅男氏と新商品開発致しました。
分類リキュール出荷時期通年
原材料アルコール分5%


◆希望小売価格(税込) 2012年
250ml580円